fc2ブログ
2010.09.04 *Sat

BANANA FISH CAFE

大船駅近ビルの地下1F。


病院の行き帰りによく立ち寄るカフェです。


bananafishcafe.jpg


店名の“バナナフィッシュ”ってなに??


bananafish.jpg


それは、、巨大なアロワナくんのこと。


caffeゼリー


コーヒーゼリーが絶品でした。


vivicam 8027で撮影
にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



CATEGORY : にちじょう

COMMENT

こんばんは☆
一通り拝見してしまいました^^
HOLGAの写真を見てると
もともとトイデジが欲しいと思った初心みたいなものを思い出しました。
salyu好きなんですか?
私大好きです!再生しながら写真拝見してたらなんだかとってもよかったですよ!
何げない風景がとても切なく見えました(涙)

またお邪魔します^^
2010/09/05(日) 00:35:40 | URL | アキラ #- [Edit
バナナフィッシュってアロワナのこと??!

知りませんでした。へー。へー。

コーヒーゼリーは確かに美味しそう!

お写真で拝見する限りだと、「濃厚なバニラアイスとホイップしすぎないクリームが、深煎りの香ばしいコーヒーゼリーとうまく絡んで、味のバランスが最高!」という感じですね!(^0^)

コーヒーゼリーを食べたくなっちゃいました。(^^)
2010/09/05(日) 06:31:40 | URL | ロモボーイ #- [Edit
アキラさんへ
こんにちは(*^^)v
素敵なコメントありがとうございます!!
salyuさんの曲をかけながら読んで頂いたなんて光栄です☆
salyuさん大好きなので。
わたしもお邪魔させて頂きますね^m^
2010/09/05(日) 10:17:43 | URL | 望月ハナ #- [Edit
ロモボーイさんへ
正確にはアロワナ=バナナフィッシュではないようです!!
バナナフィッシュは、J・D・サリンジャーの小説『バナナフィッシュにうってつけの日』 (A Perfect Day for Bananafish) に登場する架空の魚らしいのです。
アロワナくんは看板犬ならぬ看板魚ですね^m^
さすがロモボーイさん、正に、「濃厚なバニラアイスとホイップしすぎないクリームが、深煎りの香ばしいコーヒーゼリーとうまく絡んで、味のバランスが最高!」でした(#^.^#)
2010/09/05(日) 10:26:39 | URL | 望月ハナ #- [Edit
こんにちは。
バナナフィッシュ。
何かその店名いいですね、そしてオシャレそうでだし美味しそう。
お気に入りのカフェとかっていいですよね^^
2010/09/05(日) 18:17:58 | URL | jun-1021 #djnh.SQU [Edit
jun-1021さんへ
コメントありがとうございます(*^^)v
わたしもはじめはカフェの名前に惹かれて入っていきました。
お気に入りのカフェいっぱいあります☆
少しずつ紹介していきますね♪♪
2010/09/05(日) 20:04:20 | URL | 望月ハナ #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


プロフィール

望月ハナ

Author:望月ハナ
HOLGAでゆるーい写真を撮ったり、

キーボードで気の向くままに弾いたり、

思いつきで落書きしたりしています(*^_^*)



最新記事



最新コメント



カテゴリ



フリーエリア

にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
にほんブログ村 写真ブログ トイデジカメへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!! hanarog.png
トイカメラ好きのほむぺ by 望月ハナ
36.jpg
カメラに生きる男のブログ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブロとも一覧


彼岸にて。

Toy Photo Life

トイカメラ生活

瞬 間 と 永 遠



リンク

リンクフリーです(*^_^*)

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



QRコード

QR



10
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
Copyright © 花日和 ~hanabiyori~ All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: ふるるか  ・・・